kintone(キントーン)とは
開発の知識がなくても自社の業務に合わせたシステムを簡単に作成できるサイボウズ社のクラウドサービス。
業務アプリを直感的に作成でき、チーム内で共有して使えます。
3分で分かるkintone動画
kintone活用の実例動画
kintoneで出来ること
-
1
個人管理の紙資料やExcelなどを集約→データベース化
ExcelやAccess、各自の手帳、旧来のシステムで管理していた顧客情報や案件情報、顧客から集めたアンケート、工事の工程表、営業や納品予定のカレンダーなど、会社で共有すべき情報をkintoneに集約させることが出来ます。
-
2
案件管理のデータベース化
実際にkintoneで管理をしている”案件管理アプリ”の画面です。案件の一覧が表示されていて、設定した期日に応じて色が変わるため、確認漏れや対応漏れが軽減します。
-
3
アプリのコメント機能でコミュニケーション
コメント機能と変更履歴機能があるため、「〇〇社 総務部〇〇様から依頼内容の変更がありました」などの変更の経緯を記載することができます。且つ、kintone上のどの項目がいつ変更されたかを履歴から確認することが出来ます。
-
4
通知機能
情報が更新された際や期日の1週間前など、関係者や日付に基づいた通知を送ることができます。
通知はスマートフォンでも受け取ることが可能です。 -
5
クレーム管理
製品ごとのクレーム件数を管理している画面です。
登録した内容を簡単に検索、集計、グラフ化することができるため、過去の情報を活用して意思決定をすることができます。
kintone対面開発サービス(導入支援)

kintoneは開発知識が無くてもアプリを作ることは出来るけど、「自社の業務課題を解決するために最適なアプリ」の完成イメージが持てないし、そもそもアプリを構築する時間がない…
そんな企業様には、弊社担当者が月一回120分、お客様と対面でアプリを開発/構築する「kintone対面開発サービス」をオススメいたします。定期的にお客様とミーティング(定期定着ミーティング)を行うことで、kintoneによる生産性、付加価値向上が見込め、更には社内構築担当者を育成いたします。
定期定着ミーティング
月1回120分ご訪問させて頂き、管理者様およびご担当者様を交えて、kintoneによる生産性・付加価値向上、および社内構築担当者育成のためのミーティングを実施します。
業務プロセス最適化 | 現在の御社の業務プロセスをヒアリングし、見える化→整理→最適化を行います。具体的には、「2度手間3度手間になっている」「時間や場所に制約されている」等の改善点を見つけ、kintoneを活用した最適な業務プロセスをご提案いたします。 |
---|---|
アプリ構築 | 最適化された業務プロセスを実行可能にする為のkintoneアプリを、ミーティングの場で構築します。(例:顧客管理アプリ、案件管理アプリ、クレーム対応アプリ…等) アプリは構築後すぐに使用いただくことが出来ます。 アプリ活用の効果を最大化させるために改善が必要な場合は、ミーティングまたはリモートサポートにてアプリの修正や追加を実施します。 また、標準機能では難しい機能をアプリに追加する際は当社規定プラグラムや外部プラグインを実装させていただき、より御社に適したアプリをご提供させていただきます。 |
担当者育成 | kintoneを自社で活用し最大限の効果を得る為、kintone社内構築担当者の育成を行います。 【基本機能】 アプリの追加・修正方法/Excelデータ取込方法等 【管理者機能】 ユーザーごとの利用権限設定方法、従業員の入退社時のユーザー追加削除方法等 【作成アプリの評価】 構築担当者が作成したアプリの評価、改善のポイント 【運用方法】 作成したアプリを従業員皆がすすんで利用し、社内定着させるポイント |
担当者勉強会
kintoneを含むあらゆるクラウドサービスを活用して効果を出している企業のご担当者様にお集まりいただき、クラウド最新情報・各社の運用方法・成功談・失敗談・アドバイスなどを共有し、自社に活かすための勉強会を年に3回開催させていただきます。
最新クラウド情報ご提供 | コムデックで活用し、効果が出たクラウドサービスと活用事例をご紹介します。 |
---|---|
情報交換会 | クラウドサービスを活用して効果を出している企業のご担当者様同士で、各社の運用方法とその効果や失敗談・今後の取り組み・運用のアドバイスを含めた意見交換を行います。「実際に活用している企業のリアルな意見が、大変参考になる」と参加企業様よりご好評をいただいています。 |
kintoneによる伴走支援
伴走支援とは、ランナーのそばで一緒に走る伴走者のように、kintoneのプロフェッショナルが、御社と共にIT化、DX化を推進するサービスです。
コロナ禍以降の大きく変化する社会情勢の中で、企業は「社会の変化に迅速に適応し続けること」が求められています。
変化に迅速に適応するため、自社の現状を正確に把握し、事業戦略をアップデートして経営者と現場が一丸となって、ITを活用しながら課題を解決していく必要性があります。
しかし経営者やIT担当者だけでITを活用し、全社に最適な事業戦略を考えることは容易ではありません。
そこで、kintone活用に高い知見を持つパートナーが共に伴走し、御社の成功の支援を行うサービスです。
圧倒的なスピードで 改善が進みます |
ビジネスの内容や業務のやり方が変わった時、これまでのITベンダーであれば自社内で何が必要かを検討し、修正を依頼する必要がありました。 しかし、コムデックの伴走支援においては、「お客様のこれからのビジネスに合わせて、どんなことが必要か」を理解した当社のスタッフがアプリをどんどんアップデートしていきます。 |
---|---|
中長期目線で事業 全体の棚卸ができます |
「より事業の価値を高めるため」に御社の事業全体の棚卸を行います。 「だれが」「どこに」「何を」「いつ」提供すれば事業の価値が最大化するか、お客様がどこに向かうべきなのかを中長期目線で検討します。 |
新たなKGI、KPIを 設計 |
事業の棚卸により明らかとなった事業価値の最大化に向けて、重要な業績指標(KGI、KPI)をお客様と共に検討します。 その上で、業績指標のリアルタイムな可視化を支援します。 |
kintoneサービス料金表
kintone定着サポート
プラン | 初期費用 (税別) |
価格 (税別) |
kintone 対面開発 |
担当者 勉強会 |
リモート サポート |
アプリ追加 | アプリ修正 | プログラム使用 カスタマイズ |
データ バックアップ & 復元 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
kintoneを社内の情報共有基盤に! 様々な業務を見直し、 kintoneで仕組化したい方向け 定着サポートパック |
100,000円 | 130,000円/月 | ○(1ヶ月1回120分) | ○(年間3回) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
困った時の安心サポート リモートサポートパック |
100,000円 | 30,000円/月 | × | ○(年間3回) | ○ | × | ○ | × | ○ |
- 1年契約が基本です。
- プログラム使用カスタマイズは有償対応のものもございます。
- リモートサポートは、利用者様のパソコンをインターネット経由で遠隔操作する事で緊急対応、設定変更を随時実施致します。
- 別途交通費が発生いたします。
- 別途kintone利用料金が必要です。(詳細は下記)
- データバックアップについては、毎日AM1:00とPM12:00の2回保存されたバックアップファイルから復元を行います。(アプリの復元は出来ません)
kintoneご利用料金
コース | 価格 ※税抜き価格 ※最小契約数:5ユーザー |
外部サービスとの連携、 プラグインおよび拡張機能 |
アプリ数 | スペース数 |
---|---|---|---|---|
スタンダードコース | 月1,500円/1ユーザー (年17,640円/1ユーザー) |
○ | ~1,000個 | ~500個 |
ライトコース | 月780円/1ユーザー (年9,170円/1ユーザー) |
× | ~200個 | ~100個 |
- 5ユーザーから契約でき、6ユーザー目からは1ユーザー単位でご契約が可能です。(月7,500円~/月3,900円~)
セミナー/講演会
コムデックでは、IT活用の支援の中で見出された効果的な業務効率化方法についてなど、コムデックがこれまで培ってきたノウハウをセミナー/講演会にてお伝えしております。
バックアップ&復元サービス
サイボウズ社のデータバックアップは、万全の状態で運用稼働をしておりますので、サイボウズ社が原因でデータが紛失するという事は基本的にございません。
しかし、このバックアップの目的は、予期せぬサーバー障害や災害に備えたものですので、お客様の誤操作で紛失したデータ復旧サービスを提供しておりません。
我々コムデックでは、そうしたユーザー様の誤操作により、大切なデータが紛失してしまっては、業務や事業継続に支障が出る可能性があると考え、弊社独自のバックアップ&復元サービスを、定着サポートご契約企業様限定でご提供させていただく事とさせていただきました。
サイボウズ社のバックアップ体制
コムデックのバックアップ体制
バックアップ専用サーバーに毎日2回、5日分のバックアップを管理しています。
万が一アプリ内のデータを削除された場合は、最短10分で復元させていただきます。
注意点
- バックアップ&復元サービスはkintone定着サポートご契約企業様限定でご提供しています。
- バックアップ対象アプリは、「Administrator」に閲覧権限があるものに限られます。
- アプリを削除された場合、アプリの復旧についてはお客様で行っていただきます。
- 弊社サポートをご希望の場合はご相談ください。毎月のご訪問の中で対応させていただきます。
- ゲストスペースは対象外となっております。
kintone導入事例
-
kintone導入事例
老舗さんの挑戦!kintone導入が救ったイートイン店舗オーダー管理業務|株式会社赤福さまの導入事例
-
kintone対面開発事例
kintone対面開発初回打合せ大公開!
製造業の作業工程表を2時間でkintone化! -
kintone対面開発事例
kintone対面開発初回打合せ大公開!
全社員がkintoneを活用するための極意編 -
顧客管理事例
データ入力作業を効率化してモチベーションを上げよう。kintoneによる働き方改革事例|株式会社中美建設さまの導入事例
-
顧客管理事例
紙やエクセルでの情報入力からクラウドへ!kintoneで緊急時の情報チェックも可能に|介護業合同会社パークヒルズさまの事例
-
スケジュール管理事例
脱ホワイトボード!スケジュールのデジタル化で月20時間のコスト削減|配送業株式会社カワチョーさまの事例
-
スケジュール管理事例
「うっかり」漏れゼロを実現!スケジュールと案件の管理を「グループウェア+エクセル」からkintoneへ一本化|消防設備点検業赤防株式会社さまの導入事例
-
kintone × LINEWORKS連携事例
kintoneとLINE WORKSを連携!ほしい通知を逃さずキャッチ|介護業 社会福祉法人ゆめネットさまのアプリ開発事例
サイボウズオフィシャルパートナー
cybozu Official Partner Consulting
コムデックはサイボウズ株式会社が認定する「サイボウズコンサルティングオフィシャルパートナー」です。
これまで培ってきたコムデックならではのノウハウを活かし、kintoneの導入から運用まで、一貫したサポート体制でご支援いたします。
CYBOZU AWARD 2021
サイボウズが株式会社が、オフィシャルパートナーの中でもより顕著な実績を上げたパートナーを選定し表彰をする「CYBOZU AWARD 2021」にて、エリア賞(中部)を受賞いたしました。
CyPN Report インテグレーション部門 二つ星 2022
2022年より新たに策定されたサイボウズ株式会社の評価制度である「Cybozu Partner Network Report」にて、インテグレーション部門で準最高評価の二つ星を受賞いたしました。