お客様インタビュー
INTERVIEW
IT活用の良さが会社に浸透しているおかげで、従業員がワンチームで会社の利益のために動けています
エバーラケット株式会社さま
| 掲載日 | 2025.11.19 |
|---|---|
| 地域 | 三重県 |
| 利用規模 | 1〜49人 |
| 業種 | 卸売・小売 |
| 導入ソフト | IT環境サポートサービス、INNOVERA、スマートラケット、Dropbox、カイクラ |
| HP | https://ever-racket.com/ |
エバーラケット株式会社
エバーラケット株式会社さまは、三重県伊勢市にあるラケットスポーツ用品の専門店です。
バドミントンやソフトテニスに特化した、豊富な品揃えと専門知識が強みの企業さまです。
店舗に併設したバドミントン専用の体育館では、コートの貸出やレッスンを行い、地域のスポーツ振興にも貢献されています。
| 目的 | ・店舗業務の効率化と時間削減を実現するため、スマラケを中心としたITツールの導入 ・ネット販売の売上拡大に向けた支援体制の構築 ・顧客満足度向上と従業員満足度の両立を目指す業務改善 |
|---|---|
| 課題 | ・既存の販売管理システム(Accessベース)が不安定で業務に支障が出ていた ・ネット販売の売上管理や在庫連動が手作業で非効率だった ・社内でITツールの活用方法が定着せず、使いこなせていない機能が多かった |
| 効果 | ・スマラケ導入により、専門分野に特化したデータの一元管理が可能になり、時間削減と業務効率化を実現 ・ネット販売の売上が月間3,000万円を超えるなど、支援による成果が顕著に表れた ・顧客履歴の管理により、接客時の満足度向上やリピート率の向上に貢献 |
企業の「こうしたい!」を叶えるIT活用と伴走支援とは
お話を伺った方:代表取締役 宮田 典明様
オンラインショップの拡大を目指して、本格的にIT活用に取り組み始めました
事業内容
弊社は三重県伊勢市にあるラケットスポーツ用品の専門店です。
バドミントンやソフトテニスに特化した豊富な品揃えと、競技経験のあるスタッフによる専門的なご提案を強みとしています。
店舗の隣にはバドミントン専用の体育館を併設したり、オンラインショップで全国のお客さまに商品をお届けしたりして、ラケットスポーツの普及に努めています。
IT活用の目的と当時の課題
お店を開業してからしばらく経ったころ、弊社では2つの課題を抱えていました。
1つめは、開業時に導入したMicrosoft Accessの販売管理システムが、使いにくくなってきたことです。
手作業での入力が多かったり、不具合が起きても裏で何が起きているのか分かりにくかったりして、残業の原因になっていました。
2つめの課題は、オンラインショップの拡大の仕方が分からないということです。
当時は楽天やYahoo!ショッピングのようなオンラインショップが流行り始めた頃で、今のように手軽に出品できるノウハウが確立されていませんでした。
そのため、私が自ら寝る時間を削って、手作業で商品ページを作ったり、住所を入力したりしていました。
でも、当時の私はパソコンが苦手でしたし、実店舗の運営もしなければいけないしで、これ以上自力で対応するのは厳しいなと感じていたんですよね。
そこで、販売管理システムを使いやすいものにしたい、オンラインショップも効率良く拡大したいと思って、本格的にIT活用に取り組み始めました。
必要ないことは『やらなくていい』と、はっきり言ってくれたのが信頼できました
コムデックを選んだ理由を教えてください
コムデックさんを知ったきっかけは、税理士事務所の紹介です。
当時は店舗で使うレジを探していたのですが、そのときに「いいシステム会社があるよ」と紹介されたのが、コムデックさんでした。
実際に弊社の課題や要望を相談してみて、親身に聞いてくれるなと感じました。
システムのことは柔軟に対応してくれますし、フットワークが軽いところも、決め手になりました。
コムデックの伴走支援は御社にとってどのようなメリットがありましたか?
コムデックさんに頼んで良かったことは、システムを細かくカスタマイズしてもらえたことです。
うちのように専門性の高い商品やサービスを扱っていると、なかなか既製品のシステムでは対応できません。
「この項目を管理したい」「こういう見た目にしたい」というのがありますからね。
そこを、思い通りに実現してもらえたのが良かったです。
あとは、クラウドPBXという業務用の電話システムも導入したのですが、これのおかげで顧客満足度や従業員満足度も向上できたと思います。
電話の問合せ対応って、的確にできないとお客さまのストレスになりますし、対応する従業員にとってもプレッシャーがかかるんですよね。
ここにシステムを入れることで、あらかじめ用件を振り分けてもらったり、履歴を残したりして、スムーズに対応できるようになりました。
これまでのエバーラケット株式会社さまの導入事例については、こちらの記事で詳しくご紹介中です。
▼半日かかった事務作業が数十秒に?!|ラケット専門店エバーラケット株式会社さまの事例
▼毎日23時帰宅がクラウド化で、今では閉店後15分後には帰れます|エバーラケット株式会社さま
▼クラウドPBXの導入で電話応対数の削減・従業員の不安軽減を実現!|ラケット専門店 エバーラケット株式会社さまの事例
担当チームの支援で印象的なのはどんなところでしたか?
コムデックさんは、いつも親身に対応してくれます。
レベルの低い質問から高い質問まで、真剣に対応してくれてるなと感じます。
中でも印象的だったのは、システム関係である相談をしたときに「それはエバーラケットさんには必要ないですよ、無駄になると思います。」とはっきり言ってくれたことです。
正直なところ、システム関係の適正価格って他の商品に比べて分かりにくいですし、業者さんによっては「1つでも多く売れた方が良い」という考え方もあると思います。
でも、コムデックさんは自分たちの売上を優先するのではなく、うちの立場になって「導入する必要はない」と言い切ってくれたんですよね。
そのときは、本当に信頼できる業者さんだなと感じました。
事務作業の効率化とオンラインショップの売り上げ拡大・さらなるIT活用も……
コムデックに依頼してよかったポイントや、他社との違いはどんなところだと思いますか。
コムデックさんの販売管理システムを導入して、事務作業が大幅に効率化できましたし、オンラインショップの売上も拡大できました。
おかげさまで、最近は「ネットで検索したらエバーラケットが出てきたので利用した」というお声もいただいています。
うまくいっている理由の1つに、従業員がIT活用に積極的に取り組んでくれていることがあると思います。
弊社の従業員は20〜30代が中心なので、新しいツールや手法もどんどん勉強して取り入れてくれます。
この間は「お店の公式LINEを始めてみようか?」と話したら、すぐに動いてくれて、あっという間に登録者が18,000人まで増えました。
こんな風に、従業員がワンチームで会社の利益のために動けるのは、コムデックさんがIT活用の良さを教えてくれたことと、困ったときにすぐサポートしてくれるおかげだと思います。
コムデックのサービスはどのような企業に合うと思いますか。
コムデックさんは「これから会社を大きくしたい!」という意欲のある企業さんに向いていると思います。
理由は、単価がそこまで高くなく、こちらの要望に柔軟に対応してくれるからです。
私たちも、ラケット専門店向けの販売管理システム「スマートラケット」の開発に関わってみて感じたのですが、システムを「作る側」と「与えられる側」では、使い方が全然違うんですよね。
自分が必要に迫られて、「こうしたい!」という想いを持って作ったシステムは、たとえそれなりの費用がかかったとしても、価値があると感じます。
反対に、必要性を感じていないシステムの場合は、仮に無料で使えるとしても使わないんですよね。
だから、「こうしたい!」という意欲やアイデアが豊富な経営者や組織がコムデックさんの力を借りると、成果が出やすいと思います。
困ったときにすぐ対応してくれる安心感がある。長く続く会社を目指したいです
今後はコムデックとどのような課題を解決して、どのような会社にしていきたいですか?
課題については、困ったときにコムデックさんに相談して、すぐ対応していただいているので、今のところ無いですね。
それは本当にありがたいと思います。
会社のビジョンについて言うと、私はあまり「売上をいくらにする」という目標は立てないのですが、やはり長く安定して続く、骨太企業にはしていきたいと思っています。
今働いてくれている子たちが、安心して働き続けられる環境を整えたいです。
やるべきことをやって、結果的に業界で一番のお店になれたら嬉しいですね。
あとは、「まだ自分たちが知らないツールがあるんじゃないか」「もっと便利な使い方があるんじゃないか」というのは常に考えています。
コムデックさんはIT活用セミナー(コムデック万博)や勉強会でたくさん情報を提供してくれるので、そういうものもチェックして、取り入れていきたいです。
直近では、情報管理ができる「Notion」というアプリのセミナーがあると聞いたので、そちらも参加しようと思っています。
担当者より

担当者:佐田、濱口
エバーラケット株式会社さまとは、私が入社してすぐの頃からのお付き合いで、今年で10年になります。
エバーラケット株式会社さまの強みは、何と言っても明確なアイデアと改善意識です。
「こんな機能が欲しい」「こういう課題を解決したい」というご要望が具体的なので、スムーズに解決できます。
ラケットのガット張りの強さや顧客履歴など、専門店ならではの細かな管理要件を、1つずつ丁寧に実装していったことが印象に残っています。
システム会社とお客さまの関係においては、どうしても「本当に必要な機能か」「適正な価格か」といった不安が生まれがちなため、一貫してお客さまの立場に立ち、誠実に対応することを心がけてきました。
また、ハードウェアやネットワークのサポート面でも、正確さとスピード感をもって対応するよう努めてきました、
今回のインタビューでは、これらの点を評価していただき、また「コムデックがいなかったら、いまのエバーラケットは無い」とまで言っていただいて、担当者として何より嬉しく思います。
セミナー/講演会
SEMINAR

