COMDEC

AI伴走支援

AI伴走支援

kintoneに蓄積されたデータを用いて、入力の簡易化や自動化を行うのは勿論のこと、成功事例を分析することで新たな事業価値向上を目指します。

今すぐAIを導入してみたいけど…

  • 自社にあったAI活用って何?

    • AIが便利なのはわかっているけど、使い方が分からない…
    • セキュリティ面で不安があり、導入に踏み切れていない
    • アイデアは思いつくけど、コストと合うかどうかわからない
    • AIが得意とすること、苦手とすることがはっきりとわからない

1社1社のkintone環境にAIを導入する
「kintone×AI活用」

kintone×AI活用について

WHAT`S

 

専任のAIコンサルタントが、経営者様と直接対話しながらAIソリューションを開発するサービスです。
kintone環境を元に経営課題のヒアリングから、AIソリューションの提案、効果測定まで一貫してサポート。
段階的な開発アプローチにより、最小限の投資でAI導入効果を実感いただけます。
業務効率化や売上拡大など、具体的な経営課題に対して、御社に最適な「kintone×AI活用」を提供します。

実際の相談事例

    • 営業レポート:営業商談の音声自動文字起こし&要約レポートを作成します。
    • 問合せ対応の自動化:AIが24時間365日、顧客からの問い合わせに自動対応。よくある質問への回答や簡単な手続きをスピーディに処理します。
    • 経理業務の自動化:請求書のAI読み取りと自動仕訳により、経理業務を効率化。入力ミスを減らし、月次決算業務を大幅に短縮します。
    • 製品不良の自動検知:製造ラインでカメラ映像をAIが分析し、製品の傷や欠陥を自動検出。品質管理工程の効率化と精度向上を実現します。
    • 企画書アイデアづくり:クライアントへの提案にAIがアドバイスを行い、品質向上をサポートします。

kintone×AI活用の最終的なゴール

GOAL

    • AI活用を率先して行うことで、圧倒的な効率化を実現する
    • これまでの事業にAIを掛け合わせ、新たな価値を創造する
    • AI先進企業となることで、自社ブランディングへ
    • 次のAI技術に乗り遅れない企業体質への転換

AI時代に生き残る企業でありつづけるために
AIの導入を検討しませんか?

kintone×AI活用の主な流れ

FLOW

kintone×AI活用は、現在のkintone環境の確認と経営全体のヒアリングからスタートします。
経営課題や業務上の困りごとをヒアリングし、kintone×AI活用による解決策を提案いたします。
その後、具体的な効果試算と開発計画を作成し、ローコード・ノーコードツールを活用してプロトタイプを開発します。プロトタイプを実際に使用していただき、効果を検証。
期待する効果が確認できた場合は、本格導入へと進みます。

導入後もサポートチームが伴走し、定期的な効果測定や改善提案を行います。
段階的な開発アプローチにより、安心して導入を進められます。

  1. STEP 01

    フェーズ①:テーマ・アイデアの検討

    経営課題や業務の困りごとをヒアリングし、AI活用による解決策を検討します。
    実現可能性や効果を評価し、優先順位をつけながら具体的な開発計画を策定。プロジェクトの目標設定や、投資対効果の試算も行います。

     

  2. STEP 02

    フェーズ②:プロトタイプ導入

    ローコード・ノーコードツールを活用し、最短2週間で動くプロトタイプを開発。
    一部のユーザーに実際に使っていただき、使い勝手や効果を検証します。

    フィードバックを基に機能の改善を重ね、本格展開に向けた準備を進めます。

  3. STEP 03

    フェーズ③:本格運用

    検証で効果が確認されたソリューションを、実際の業務プロセスに組み込みます。
    必要なデータ連携や既存システムとの統合を行い、全社展開に向けたユーザートレーニングも実施。
    セキュリティを担保しながら安定的な運用体制を整えます

  4. STEP 04

    フェーズ④:浸透サポート

    導入後の活用状況を定期的にモニタリングし、必要に応じて追加トレーニングや機能改善を提案。
    利用部門からのフィードバックを収集し、活用レベルの向上をサポート。効果測定と改善提案を継続的に実施します。

  5. STEP 05

    フェーズ⑤:ネクスト開発へ

    初期の成功体験を基に、他の業務領域や部門への展開を検討。
    新たな課題やニーズを発掘し、次のAIソリューション開発へとつなげます。

    継続的な改善と価値創出のサイクルを確立します。

ご利用料金

PRICE

kintone × AI活用サービス料金

お問い合わせください

〒516-0007
三重県伊勢市小木町484-1 
TEL0596-31-1100

©2025 株式会社コムデック
ー【伴走支援に強い】kintoneアプリ開発・業務改善
. All Rights Reserved.