Dropbox Business(ドロップボックスビジネス)とは
容量無制限でデータを共有でき、優れた高速な同期機能を有し、堅牢なセキュリティを備えたクラウドストレージ。
日本を含め世界で45万社以上で利用されています。
Dropbox Businessで出来ること
Dropbox Businessの利用イメージ
Dropbox Businessの導入を検討する理由
- 画像、動画が多く、ファイルサーバーの容量不足に困っている
- 外出先でも最新のファイルを利用したい
- ユーザー部署単位のファイル、フォルダ単位のアクセス権管理が面倒
- うっかり上書きしてしまったファイルを、元に戻したい
- BCP対策としてマスタとバックアップが同一拠点にあり不安である
- セキュリティには注意している一方で、社内でUSBメモリを多用している

Dropbox Businessで出来ること
■NASや小規模サーバーからの移行
NAS(ネットワーク接続ハードディスク)やファイルサーバーからDropbox Businessに移行する際、「今までと使用方法が変わり、ユーザーが戸惑わないか不安」という声をよくお聞きします。
Dropbox Businessはエクスプローラー内に組み込まれる形で運用されます。
新しく使い方を習得する必要はありませんので、即座に運用開始可能です。
■マルチデバイスで利用可能
■ScanSnap連携
ScanSnap(Fujitsu製)との連携が可能です。
スキャンする資料の大きさで、「文書」「レシート」「名刺」「写真」を自動判別し、それぞれ別々のフォルダに保存可能です。
※すべてを同じフォルダに保存する事も可能です
■共有の設定と制限
ワークグループ環境では難しかった、ユーザー単位での共有制限や外部メンバーへの公開そして制限など、権限設定が可能です。
■ファイル復元・バージョン管理機能
誤って重要なファイルを「削除」してしまった、全ファイルを削除してしまったとしても、Dropbox Businessであれば180日間さかのぼって復元することが出来ます。
誤って「上書き」してしまった場合も、バージョン履歴を開いて変更を元に戻すことが出来ます。
■セキュリティ
遠隔削除
紛失したデバイスや盗難にあったデバイスからファイルを削除し、企業の大切な情報を安全に守ります。
ユーザー認証
ログインや新しいデバイスをリンクする際に 6桁のセキュリティ コードの入力が必要となる二段階認証設定が可能です。
監視機能
チーム アクティビティの監視、リンク済みデバイスの確認、共有アクティビティの監査が可能です。
Dropbox Business導入事例
Dropbox Business定着サポートサービス
必要な時に必要な情報をいつでもどこでも活用し、生産性を向上させる為に必要なDropboxの機能と使い方について余すことなくご紹介させていただくサポートメニューです。
トラブルなく既存サーバーからの切替を行いたい会社様には、ご利用いただく事をおススメしております。
■Dropbox Business初期導入支援
初期操作指導
Dropbox Businessの基本的な機能及び、操作運用方法や管理者機能等の説明をさせていただきます。
※事前に、各端末へのインストールをお願いいたします。
※下記定着サポートをご契約のお客様には、特別価格でご提供させていただきます。
詳細
<ユーザー様向け>※90分
・各端末へのログイン作業等、Dropbox Businessを活用していくにあたっての環境構築方法
・スマートシンクの仕様とその使い方
・目的に応じたフォルダの種類とその使い分け
・効率的な社外との情報共有方法
・ファイル/フォルダの復元方法等、Dropboxを業務で活用していくにあたって必要な機能と一般的な効果についてお伝えさせていただきます。
<管理者様向け>※30分
・Dropbox Business環境の基本設定について
・2段階認証の設定について
・社員の入退社が発生した際に必要な作業について
・既存サーバーからのデータ移行時の注意点について等、Dropboxを活用していくにあたって必要な管理者機能とつかい方についてお伝えさせていただきます。
※1拠点毎の費用となります。
※交通費が別途発生いたします。
※問い合わせに関しては。サービス終了後5営業日までとさせていただきます。
以降のお問い合わせに関しては、”管理コンソール→ヘルプ”からお電話または、メールにてDropbox社宛にお願いいたします。
※継続して弊社からのサポートをご希望の場合は、下記Dropbox Business定着サポートをご利用ください。
■Dropbox Business定着サポート
リモート
サポートパック
操作指導でご説明させていただいた内容の説明や、新機能についてのお問い合わせに加えて、御社の活用に合わせた運用方法についてもご提案させていただきます。
詳細
・Dropbox Businessを業務で活用していくにあたっての疑問点や、トラブルに対応いたします。
・また、弊社がこれまで積み上げてきたDropbox Businessをより効果的に活用するノウハウを、
ご提供いたします。
・御社内で、入退社があった際の管理者様作業の代行を行わせていただきます。
※管理者アカウントのパスワードを共有いただく必要がございます。
※上記定着サポートは、1年契約が基本です。
※リモートサポートは、利用者様のパソコンをインターネット経由で遠隔操作することで、緊急対応・設定変更を随時実施いたします。
※新しく入社された方への個別の操作指導は、サポート対象外です。
Dropbox Business 初期導入支援費用
Dropbox Business 初期操作費用
80,000円(税抜き)
定着サポート月額利用料
20,000円(税抜き)
Dropbox Business月額利用料/機能
製品プラン
Standardコース
Advancedコース
利用料金
(1ユーザー)
(※最小契約数:3ユーザー)
18,000円/年
28,800円/年
容量
5TB
15TB+5TB×ユーザー数
ファイル復元
180日
365日
スマートシンク
○
○
管理コンソール
○
○
2段階認証
○
○
共有リンクのパスワード保護/有効期限設定
○
○
デバイスデータの遠隔削除
○
○
※年間払いとなります。