COMDEC 採用情報 >  スタッフブログ >  kintoneに本気で向き合うために——15年続けた薬剤師からの転身

kintoneに本気で向き合うために——15年続けた薬剤師からの転身

kintoneに本気で向き合うために——15年続けた薬剤師からの転身

今回は、2025年に新たにコムデックの一員として加わった社員にインタビューを行い、

「コムデックに入社したきっかけ」や、入社前後の気持ち、そして入社後に感じた会社の魅力についてお話を伺いました。

第1弾は、ITソリューション部の吉田さんに登場いただきます。

ぜひ、吉田さんの新たなスタートに向けた意気込みとメッセージをご覧ください!

Q:早速ですがこれまでのキャリアについて教えてください

A:私のキャリアは、広島のドラッグストアから始まりました。

薬剤師として勤務し、副店長も経験。 その後は大手調剤薬局グループなどを経て、3社を経験し、通算で約15年間、薬剤師として働いてきました。

Q:薬剤師として15年も働いていたのに…なぜそこからITに!?

A:薬剤師としての仕事にやりがいは感じていましたが、このままずっと続けていくのが自分にとって本当に面白いのか、少しずつ疑問を感じるようになっていました。 医療現場はなかなか効率化が進みにくく、「もっと違う形で貢献できることはないか」と、漠然と次のキャリアを模索していた時期でもあります。

そんな中で転機になったのが、3社目でした。 そこで、調剤薬局のマネージャー業務と並行して、介護事業のIT支援にも関わることになったんです。

というのも、その会社はホールディングス体制で、薬局の運営や介護事業に加えて、介護業界向けのIT・DX支援にも取り組んでいたんですね。 現場の課題をITの力で解決するポジションを任されたのが、自分にとって初めての“ITとの出会い”でした。

そのときに触れたのが、kintoneです。 ノーコードで扱えるツールだったので、IT未経験の自分でも「これなら挑戦できるかも」と思えたのが、最初の一歩でした。

Q : 転職を考え始めた理由はなんだったんですか?

A:3社目で経験したkintoneの業務は本当に楽しくて、約3年間しっかりと経験を積み、認定資格も取得しました。

でも、医療現場は常に人手不足で、気づけばまた薬局の現場に戻されることが多くなっていて…。 「もっとkintoneに専念したいのに」と感じる場面が増えていったんです。

やりたいことに集中できないもどかしさから、本格的にkintoneに取り組める環境を求めて、転職を決意しました。

Q:転職先はなぜ“コムデック”だったんですか?

A:コムデックを知ったきっかけは、YouTubeの「kintone芸人」チャンネルで、「面白そうな会社だな」と興味を持って調べ始めました。 日常的にコムデックラボの情報発信にも触れるようになり、いつの間にかkintoneで一番に思い浮かぶ会社になっていました。

前職の医療介護に限定せず、幅広い業種や案件に関わって自分の可能性を広げたいという思いがあったので、 事例数が非常に多く、さまざまなお客様と向き合える点で、コムデックに大きな魅力を感じました。

また、「自分のスキルがどこまで通用するのか試してみたい」という挑戦心も強くなっていったこともあり、 コムデックラボなどを通じて感じたスキルの高いメンバーのいる環境にも惹かれ、ここなら、自分も本気でkintoneに向き合える。 そう確信できたのが、決め手になり、ホームページから応募しました。

Q:実際入社してみて、イメージはいかがでしたか!?

A:入社前から「情報発信量も多いし、メンバーの能力も高そうだな」と思っていましたが、そこはまさにイメージ通りでした。

前職では、新規事業の立ち上げということもあり、少人数で手探りで進めることが多く、わからないことがあっても相談できる相手が限られていました。 でも、コムデックではメンバーの誰かが必ず答えを持っていて、「わからない」と素直に言ってもちゃんと受け止めてくれる。 その安心感があるからこそ、日々学びながら取り組めています。

Q:フルリモートでの働き方には慣れましたか!?

A:はい、今ではだいぶ慣れてきました。

私は広島在住で、基本的にフルリモートで働いています。 出社するのは四半期に1度の全社会議だけですが、地方に住んでいても全国の案件に関われるのは大きな魅力です。

最初は多少不安もありましたが、社内のサポート体制がしっかりしているので、安心して日々の業務に取り組めています。

Q:リモートワークを進める上で、何が必要だと思いますか?

A:テキストチャットやZoomなど、オンラインでのコミュニケーションに慣れていることは必須だと思います。 また、kintoneアソシエイトレベルの基礎知識があるとスムーズにスタートできると思います。

Q:これから一緒に働く仲間に、何を求めますか?

A:未経験でも、経験者でも問題ありません。 大切なのは、お客様のことを知ろうという気持ちと、素直に学ぶ姿勢です。

「何かを変えたい」「新しいことに挑戦したい」と思っているなら、コムデックはその気持ちを後押ししてくれる場所です。 一緒に、“やりたいこと”を形にしていきましょう。

 

このストーリーを読んでご興味をお持ちの方。

まずはカジュアルに話してみませんか…?? 応募はコチラ

スタッフブログ一覧へ戻る

採用トップへ戻る